会社リストラを次元上昇の「時」とし、自由でストレスフリーな生活を構築していきます

上昇亭のりんこ 公式ブログ ~次元上昇の時は来た。それだけだ。~

  • ホーム

私はもう会社員は無理です

孤独を恐れない。

人間関係で分かれる2つのタイプ ・集団で生活することを好む人、 ・孤独を好む人。 特にサラリーマンであれば前者の方が圧倒的に有利です。 仕事仲間と強調し。飲み会にも積極的に参加し。 上司に酒をついで「へぇ~すごいですね」を連発し、 時には一発芸をして笑いを取ることもできる、 人前でビシッとプレゼンもできる。 そういったコミュニケーション能力に 長ける人はサラリーマンとしての資質がかなりあると思います。 一方、 飲み会に行く暇があれば。一人で家でスマホでユーチューブ を見ながら晩御飯を食べたい。 ひとりで黙 ...

私はもう会社員は無理です

組織から個の時代へ。

昭和時代の消費者 日本は第二次世界大戦の焼け野原から 高度経済成長期・バブル期をへて ジャパンアズナンバーワンと称賛されるほどの 目まぐるしい経済発展を。成し遂げました。 しかし。 1990年代以降のバブル崩壊によって。 今まで長きにわたって経済低迷しています。 この要因に関してはいろいろな意見があると思います。 政治や金融政策面であったりとか対外貿易とか様々あります。 私は経済学者やジャーナリストではなくただの 失業したオッサンなので何も発言する権限など ないのですが、 一つの要因として、右肩上がりの ...

私はもう会社員は無理です

これから会社員として生きることもいばらの道

「ひと昔前は会社員でいることが人生の勝ちパターン」確かに会社員でいると時間と場所に拘束され、さらに人間関係で揉みくちゃにされてストレスを抱えなければなりません。その見返り(?)として、・安定した収入が毎月決まった日に振り込まれる・健康保険・厚生年金は半分会社が持ってくれる・会社に重大な損失を与えたり、犯罪行為をしない 限り、雇用は保証される。・定年まで勤めあげれば年金という不労所得がもらえて 悠々自適の生活が待っている。等々、ほんの一例をあげましたが他にも様々なメリットがあります。しかし、今はどうでしょう ...

ゆる~く幸福な生き方

はじめまして

これから、現代のストレス多き世の中から救えるブログを作成したいと思います。  

« Prev 1 … 10 11 12

おすすめ記事

アルファソートのおかげで日に日に次元上昇を実感しています。

上昇亭のりんこ(管理者)

職場に馴染めない、パワハラ遭遇→うつ病 、左遷、頑張っているのに低評価→うつ再発、そして退職勧奨を受け退職。サラリーマンであれば絶対体験したくないことをほぼコンプリートさせていただきました。それでも独りひっそりビジネスで再起を図っています。

詳しいプロフィールはこちら

上昇亭のりんこリンク集

  • X(旧Twitter)
  • アメブロ
  • YouTubeチャンネル
  • Tiktok

おすすめ教材集

  • お問合わせ
  • アルファソートのおかげで日に日に次元上昇を実感しています。
  • プライバシーポリシー
  • 上昇亭のりんこのプロフィール
  • 免責事項
  • 運営者情報

カテゴリー

  • ゆる~く幸福な生き方
  • 私はもう会社員は無理です

最近の投稿

  • 孤立しても孤立したなりの生き方がある
  • 弱者が勝つには、バブルの分野を狙う
  • 物よりも情報が大切な時代
  • 日本国内の常識が必ずしも世界の常識ではない
  • 経済成長至上主義の末路
お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

会社リストラを次元上昇の「時」とし、自由でストレスフリーな生活を構築していきます

上昇亭のりんこ 公式ブログ ~次元上昇の時は来た。それだけだ。~

© 2025 上昇亭のりんこ 公式ブログ ~次元上昇の時は来た。それだけだ。~